「AIでマンガも作れる時代に、わざわざ人に頼む意味って何ですか?」
実は、こういったご質問をいただくことも増えてきました。
今はAIを使えば簡単に画像が作れたり、セリフの入ったストーリーマンガを自動生成することもできます。
手軽さやコスト面では、AIが圧倒的に優れている場面もあるでしょう
ただ、思っているカタチにまで仕上げるのは、現状ではかなり大変です。
まず、本業を犠牲にしてかける時間と労力に見合うのか?一度、試してみられると良いかもしれません。
もっと本質的なことを言えば、
「本当に伝えたいことって、そんなに単純じゃない」と、私たちは感じています。
人と話しているとき、相手の表情や間の取り方で、「あ、この人、本当はこっちを大事にしてるんだな」と気づく瞬間がありますよね。
私たちが大切にしているのは、まさにその“行間”をすくい取る作業です。
表には出ていない、または自分では気づいてないその会社らしさや、その人の魅力を感じ取って、どうすれば相手に届く形で描けるか?を、毎回ていねいに考えています。