まんがチラシ、まんがパンフレット、まんがホームページ〜わかりやすく、楽しくまんがで伝えます!特にBtoCには、マンガが強い! あなたの想いを引き出し・かみくだき、楽しい“まんがチラシ・まんがパンフレット・まんがホームページ”で表現します。その想い、きっと伝える!!
まんがチラシ、まんがパンフレット、まんがホームページ〜わかりやすく、楽しくまんがで伝えます!特にBtoCには、マンガが強い! あなたの想いを引き出し・かみくだき、楽しい“まんがチラシ・まんがパンフレット・まんがホームページ”で表現します。その想い、きっと伝える!!
お得意様限定!『いきぬき新聞』の 最新14号! お得意様に行き渡ったようですので、広く皆様にも楽しんでいただきたいと 一般公開させていただきます^^ 皆さまの息抜きの一助になれば幸いです☆

制作実績 · 2023/04/28
和光市、朝霞市、新座市、志木市、東京都板橋区、練馬区の方はラッキー! 病院のお薬を待たずに済んで、なおかつ家まで届けてくれるという、とっても便利なサービスです。 しかも無料というんですから、気前がいい! その分、利益が薄くなってしまうと思うのですが、みなさんが助かれば良いという志で運営をされているそうで、頭がさがる思いです。 使い方も簡単ですので、ご近所の方はぜひ一度試してみてください。 もちろん、ママじゃなくても大丈夫ですよ^^

ひとことでチラシを配ると言ってもさまざまな方法があります。 今回はこれまでの経験を踏まえ、ザッと簡単に配布方法ごとの知識を共有できればと思います☆

リフォーム系の場合の参考資料
キタデザインでは受注時、お客様にヒアリングシートをご記入いただいています。 オンライン打ち合わせがスムーズに進むよう、事前に情報を学習したいという理由が主ですが、 今回のツールは、はたして集客導線のどの位置を担っているのか?ということの確認でもあります。

DMにマンガを使いたいというお問い合わせも増えています。 DMにマンガ使いたい理由としては、 ・いきなり宣伝よりも、マンガならは読まれそう ・透明の袋にマンガが入っていたら、開封率が高まりそう ・マンガなら、お客様に目で見て分かってもらえそう あとは、自分もついつい読んでしまうから! というお話を聞きますね。

はりきゅう院・漢方整体院 マンガチラシ 表面
制作実績 · 2023/03/23
『はり』っていうと「痛いのはイヤ」というイメージをもたれたり、 「どんな時に行けば分からない」という方が多いようです。 まずはそんな方の入門編として、 最近、多くの方が悩まされている『倦怠感』について 漫画にしてみました☆ 実際、新型コロナの後遺症などで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 *僕も半年ほど悩んでました^^; また、温緩堂さんは『ふんわりやさしい、痛くない治療』に 注力されていますので、特に初めて『はり』をする方にはピッタリですよ^^ そんな様子を、まずはマンガでご覧ください☆

あらゆる企業が出展する中で、足を止めてもらい、情報を伝え、なおかつ記憶に残るのは「けっこう難しいな〜」と感じておられませんか?

「マンガと関係ないんですけど、こんなデザインもできますか?」 「普通のデザインもお願いしていいんですか?」と マンガを頼んでくださったお客様から質問を頂くことがありますが、 もちろんできます! 創業時から聞かれ続けていたのですが、15年目にして やっと「デザイン事務所」としての名刺を作成しました(笑 リアルでお会いした際は、是非もらってやってください☆

パーソナルトレーニングジム 名刺
神奈川県の橋本にある『たなとれ倶楽部』さんにお邪魔してきました! もう3年目のお付き合いになりますが、お会いするのは初めて・笑 ホームページで全国のお客様のお仕事を受注しているので、 一度も会わずに完結するお仕事がほとんどですが 時間と体力が許す限りできるだけ会いに行きたい!!ので 制作が終わってからでも、出張や旅行がてら「フラっと」訪ねることがあります。 たなとれさんとは、毎回お電話で何度もお打ち合わせして 内容を決定していったので、初めて会うという気がまったくしませんでした^^

住宅型有料老人ホーム 株式会社ぐっちょんぱ
制作実績 · 2022/12/19
●クライアント:株式会社ぐっちょんぱ(https://gcp123.com/) ●サービス:住宅型有料老人ホーム ●エリア:北海道旭川市 ●形式:マンガチラシ A4サイズ両面

さらに表示する